< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
クリックで救える命がある。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

PING送信プラス by SEO対策

いつもご来訪頂きましてありがとうございます。
コメントしていただいた おてもやんブロガーの方は
お礼として【お気に入り】にリンクさせて頂いています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月09日

幼稚園では遅すぎる!?

『人間の脳細胞(データーベース)は、0歳から3歳までに80%作られる』
『育つ環境で天才は作られる』

『幼稚園では遅すぎる 』 - 新装版 - (サンマーク文庫 G- 108)

ずいぶんと昔の本になりますが引用です。
これが本当だったら、
時既に遅し・・・うるうる

子供が生まれる前に読んでおきたい本なのでしょうか?
子供が生まれた後にも読める本なのでしょうか?

目次には
◎脳細胞の配線は三歳までに決まる
◎「むずかしい」「やさしい」という大人の判断は子どもに通用しない
◎生後三カ月の赤ん坊にもバッハがわかる
◎学者の子だから学者に適しているとはかぎらない
◎抱き癖は、おおいにつけるべきである
◎幼児は叱られたことや不快感を“悪い”と判断する
◎テレビのコマーシャルは、おおいに見せるべきである
◎整理されすぎた部屋は子どもの成長を妨げる
◎お金や暇がなくても子どもの教育はできる
◎ビジョンをもたない母親に子どもの教育はできない
◎親を超える人間に育ててこそ、ほんとうの教育    etc.

なんとなく教育に関する情報をみていたら、
目に留まったのでご紹介しました。
本屋さんで探されてみては?

たま~に偉人の方たちとかの名言など書いていきます。


静岡出張中 ふじもと (趣味:睡眠)だけど↓な時間・・・  


Posted by TRAIL-B@+ at 05:41Comments(1)教育

2008年11月08日

世界に輝けバッタ軍団!!

わちにんこ(^_^)v
おすぎです♪

いよいよ明日 UDレクレーション開催でございます!!
我らバッタ軍団は 準備に精を出してまいりました。
アレやコレやと 汗だくになりながら 準備に駆け回りましたぁぁぁ(^^ゞ



写真は 準備に追われるバッタ軍団の姿です!



明日は 津軽三味線の高崎さんをはじめ 色々なグループのパフォーマンスや フリーマーケットなどで 楽しめそうですよ♪

お近くの方など おられましたら 是非ご来場下さい ヾ(≧∇≦)
我ら バッタ軍団は パークドームで 跳び跳ねながら 皆さまのお越しを お待ちしております♪

  


Posted by TRAIL-B@+ at 20:09Comments(2)ボランティア

2008年11月07日

昨日テレビで

IT事業部F君がいる静岡のことやってました

静岡では豚足のことを
「おもろ」
と言うらしいです

それにブラジル人が日本一いる県らしく
カーニバル迄有るらしいです

  


Posted by TRAIL-B@+ at 16:38Comments(4)雑談

2008年11月07日

忘年会のご案内 ※誰でも参加O.K.

TRAIL-BLAZERS@PLUS
【2008年忘年会】

12月14日(日)15:00〜17:00
ロマネスクリゾート菊南
(旧菊南温泉ホテル)
096-344-5600
熊本県熊本市鶴羽田町659

※100名限定

送迎バス2台有り
利用される方は要予約
(熊本市内方面・山鹿市方面)

☆料金
①大人(中学生以上) = 5,000円
②子供(小学高学年) = 1,500円
③子供(小学低学年以下) = 100円

完全前売りチケット制です
※キャンセルによる払い戻しは一切いたしません

☆予約開始
10月21日(火)
 8:00〜完売迄
メールにてのみ受付
住所・氏名・連絡先・予約枚数
※二次会迄は予約制になります
予約申し込み時に二次会への参加・不参加を明記ください
(二次会はホテルの近くで3時間以内予算4000円以内で考えていますが人数次第になります)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
予約例:
鶴田○○
熊本市○○○○12-3
TEL090-1234-5678
①×2枚、②×1枚、③×1枚、合計4枚11600円
二次会参加
送迎バス熊本方面利用

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
予約専用アドレス(担当)
iron-hawk.v10.0909@ezweb.ne.jp(鶴田)

☆販売開始
11月14日(金)
※郵送を希望される方は代金+80円をお振込み下さい

振込先は予約確定後
連絡差し上げます

【お問い合わせ】
担当 鶴田
TEL09082966223
iron-hawk.v10.0909@ezweb.ne.jp

よろしくお願い致します

  


Posted by TRAIL-B@+ at 11:49Comments(1)その他

2008年11月07日

宗教ではありません

宇宙を貫く!
『ありがとう』の法則

☆「ありがとう」の五文字に最高の波動がある

☆「ありがとう」を宇宙に発し続けていれば、
  ありがとうと言わざるを得ない現象が次々に起こる

☆発する言葉が健康をも左右する

《ありがとうの言葉の力を実験》
ペットボトルを二つ用意し、一つには「ありがとう」、
もう一つには「ばかやろう」と書いて水道水を入れ、
一晩置いた水を凍らせて結晶を撮影すると?!…

「ありがとう」のボトルの結晶は、宝石のような美しい結晶が出来、
「ばかやろう」と書かれた方は、かわいそうなくらい無残に変形していた。

人間の身体も70%は水で出来ています。
「ありがとう」の言葉をたくさん投げかければ体内の血液・体液も変わり健康になる!
年齢×1万回目くらいで「第一段階の奇跡が起こる」望んでいた事が実現する!

あなたは「ありがとう」と言えてますか?


  


Posted by TRAIL-B@+ at 08:06Comments(5)その他