コメントしていただいた おてもやんブロガーの方は
お礼として【お気に入り】にリンクさせて頂いています。
2008年11月07日
昨日テレビで
IT事業部F君がいる静岡のことやってました
静岡では豚足のことを
「おもろ」
と言うらしいです
それにブラジル人が日本一いる県らしく
カーニバル迄有るらしいです
静岡では豚足のことを
「おもろ」
と言うらしいです
それにブラジル人が日本一いる県らしく
カーニバル迄有るらしいです
Posted by TRAIL-B@+ at 16:38│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
豚足はコラーゲンがどうのこうので美容によろしいようですが、食感が・・・
こっちの食べ物(おつまみ)のオススメは茹で落花生ですね。
他は定番の夜のお菓子『うなぎパイ』
熊本に比べると全体的に物価が高いので、ちょっとだけ大変です。
たしかに浜松ではカーニバルらしきお祭りがあるみたいですね。
区役所にポスターが貼ってありましたもん。
こっちの食べ物(おつまみ)のオススメは茹で落花生ですね。
他は定番の夜のお菓子『うなぎパイ』
熊本に比べると全体的に物価が高いので、ちょっとだけ大変です。
たしかに浜松ではカーニバルらしきお祭りがあるみたいですね。
区役所にポスターが貼ってありましたもん。
Posted by ふじもと at 2008年11月07日 17:13
豚足は浜松辺りは塩味らしいけど
同じ静岡でも他所では醤油で煮込んだあと焼くみたいだよ
T2も豚足食べないから別に良いや
茹で落花生って
ちょっと癖があってあれがなれるとたまらんよね
でもいいなー!
カーニバル…
同じ静岡でも他所では醤油で煮込んだあと焼くみたいだよ
T2も豚足食べないから別に良いや
茹で落花生って
ちょっと癖があってあれがなれるとたまらんよね
でもいいなー!
カーニバル…
Posted by T2 at 2008年11月07日 17:39
はじめまして。
静岡に4年ほどいましたが、「おもろ」という言葉は初めて聞きました。茹で落花生は、はまりませんでした。
でも静岡はとにかく食べ物がおいしかったあ。
静岡に4年ほどいましたが、「おもろ」という言葉は初めて聞きました。茹で落花生は、はまりませんでした。
でも静岡はとにかく食べ物がおいしかったあ。
Posted by しずおかちゃん
at 2008年11月07日 21:41

しずおかちゃん
はじめまして
熊本の食べ物はいかがでしょうか?
楽しいところも沢山ありますよ
自然も良いし
明後日9日の日に
うちらがボランティアに行く
パークドームでは
健常者と障害者が一緒になって様々なイベントやレクリエーションが開催されますよ
お子様の教育の一貫としても是非とも足をお運び下さい
入場料はいりませんよ
はじめまして
熊本の食べ物はいかがでしょうか?
楽しいところも沢山ありますよ
自然も良いし
明後日9日の日に
うちらがボランティアに行く
パークドームでは
健常者と障害者が一緒になって様々なイベントやレクリエーションが開催されますよ
お子様の教育の一貫としても是非とも足をお運び下さい
入場料はいりませんよ
Posted by T2 at 2008年11月07日 23:33