コメントしていただいた おてもやんブロガーの方は
お礼として【お気に入り】にリンクさせて頂いています。
2009年02月08日
あぁ!爽快『心のデト』p(^-^)q

毎月第2日曜日恒例♪
下通り 早朝清掃活動!!
疲れを知らない男
T2代表(本日も夜勤明け)と
愉快な仲間たちは
まだ 薄暗い下通りを
半ば這いつくばる様に
ゴミを拾いました。
何故 這いつくばる?
現在 下通りは
改装工事中。
屋根も無ければ
下の舗装も剥がしてあるので
タバコの吸い殻みたいな 小さなゴミが
見えにくいのです!!
光の角度で 見えたり見えなかったり…(>_<)
そんな中 子供たちは…
『空き缶 GETだぜ〜っっっ!!』
とトングをカチカチさせながら
元気に 空き缶を拾っていたようです(((^^;)
ポ○モン じゃ ないんだから…。
でも 遊びながら ボランティア精神を 学ぶ。
一番 自然に身に付くのでは??
大人が 黙々とゴミを 拾う姿より
子供達が 大人に混じって
楽しみながら ゴミを拾う姿の方が
見る人の心に響き 輪が広がるのかなぁ…
なんて 考えつつ
ゴミを拾うたびに ナゼかそれが
喜びに変わる。
何故 喜びに??
説明は出来ないです…^_^;
ナゼなのか 私にもまだ 分かりません。
だけど 皆で拾い集めた ゴミの山を見て
達成感と言うか 爽快感と言うか
喜びに近い 感情が溢れてくるのは 確かなんです
ヾ(^◇^*)
1回チャレンジしてみて下さい!!
価値観が 変わりますよ♪
最後になりましたが
Leeさんとご友人(ペンネームを聞き忘れました…)
まだまだ 駆け出しの 私たちの活動に 朝早くからご参加 くださいまして
ありがとうございました♪
また ご一緒出来るのであれば
宜しく お願い致しますm(__)m
『ゴミ拾いは 最高の心のデトックス♪』
おすぎでした
(*^o^)/\(^-^*)
Posted by TRAIL-B@+ at 10:46│Comments(10)
│ボランティア
この記事へのコメント
すいませ~~んm--m
昨日営業が4時までデ
仮眠したら寝過ごしちゃいました・・・
ひょっとして・・・毎月第2日曜日の
そうじって、プールスコートの
「マリメッコ」さんも参加されてます?
昨日営業が4時までデ
仮眠したら寝過ごしちゃいました・・・
ひょっとして・・・毎月第2日曜日の
そうじって、プールスコートの
「マリメッコ」さんも参加されてます?
Posted by チャオです。 at 2009年02月08日 11:34
>チャオさん
どうぞ お気になさらずに(*^^*)
毎月 やってますので
いつでも 来てください♪
『マリメッコさん』は 残念ながら 存じ上げませんが
いろんなグループの方達が いらっしゃいますので
もしかしたら 別のグループで 一緒に ゴミ拾いしてるのかも しれませんね♪
また 来月の8日に
お会いできたら 良いですね〜(*^^*)
いつまでも 待ってます♪
どうぞ お気になさらずに(*^^*)
毎月 やってますので
いつでも 来てください♪
『マリメッコさん』は 残念ながら 存じ上げませんが
いろんなグループの方達が いらっしゃいますので
もしかしたら 別のグループで 一緒に ゴミ拾いしてるのかも しれませんね♪
また 来月の8日に
お会いできたら 良いですね〜(*^^*)
いつまでも 待ってます♪
Posted by おすぎ at 2009年02月08日 17:57
皆さん
今日は早朝から本当にありがとう御座いました
m(_ _)m
おすぎさん
いとも簡単に
代表=T2
バラシマシタね(>_<)
今日はチームとしては始めてゲストさんに参加いただき
ホントにサイコーでした
今後もこの輪を広げていければなぁと
考えながら
帰りに綺麗になった商店街を歩きつつ
こんな時に
イップク
(^ .^)y-~~~
すれば美味しいだろうなぁ~
とか久しぶりに考えた
禁煙5ヶ月
明日から6ヶ月目に入る
T2のまだまだな
気持ちの揺れでした
今日は早朝から本当にありがとう御座いました
m(_ _)m
おすぎさん
いとも簡単に
代表=T2
バラシマシタね(>_<)
今日はチームとしては始めてゲストさんに参加いただき
ホントにサイコーでした
今後もこの輪を広げていければなぁと
考えながら
帰りに綺麗になった商店街を歩きつつ
こんな時に
イップク
(^ .^)y-~~~
すれば美味しいだろうなぁ~
とか久しぶりに考えた
禁煙5ヶ月
明日から6ヶ月目に入る
T2のまだまだな
気持ちの揺れでした
Posted by T2 at 2009年02月08日 20:43
お疲れ様でした。
おすぎさんのお子様の掃除している姿を見て、「えらいねぇ~」って声を掛けていくおばさまがいましたよ(*^_^*)
早く改修工事が終わって綺麗になるとゴミを捨てる人も少なくなるのかなって、くまびーさんとお話ししました(^O^)/
おすぎさんのお子様の掃除している姿を見て、「えらいねぇ~」って声を掛けていくおばさまがいましたよ(*^_^*)
早く改修工事が終わって綺麗になるとゴミを捨てる人も少なくなるのかなって、くまびーさんとお話ししました(^O^)/
Posted by かねつ at 2009年02月10日 13:11
前回初めて参加するはずだったんですが、
・・・来月は参加したいです。-0-\
最近、真剣に思ってることがあります。
笑われるかもしれませんが、・・・
こういった自分らが住んでる町くらいは
綺麗に掃除しよう!と思い始めてここ2年
くらいからプールスコート通りの掃除も
月1回やってます。そこで今回もこのボラ
ンティアにも参加しようと思ったんですが、今
就職難で特に60歳以上の就職難のかたで
「年金じゃ食っていけない」家庭が急増してる中そういった方を対象に県もしくわ国が
雇って毎日各地で毎朝掃除をしてくれれば
月に定額の給料を稼げる仕組みを作ってく
れるようにまずは「県知事に」提案したいと・・・本気で思っているんですが・・・もちろん
自分ら若者はボランティアですが・・・^0^\
やっぱり「変ですか?」・・・良ければいろんな
方の意見きかせてくださいー0-\
・・・来月は参加したいです。-0-\
最近、真剣に思ってることがあります。
笑われるかもしれませんが、・・・
こういった自分らが住んでる町くらいは
綺麗に掃除しよう!と思い始めてここ2年
くらいからプールスコート通りの掃除も
月1回やってます。そこで今回もこのボラ
ンティアにも参加しようと思ったんですが、今
就職難で特に60歳以上の就職難のかたで
「年金じゃ食っていけない」家庭が急増してる中そういった方を対象に県もしくわ国が
雇って毎日各地で毎朝掃除をしてくれれば
月に定額の給料を稼げる仕組みを作ってく
れるようにまずは「県知事に」提案したいと・・・本気で思っているんですが・・・もちろん
自分ら若者はボランティアですが・・・^0^\
やっぱり「変ですか?」・・・良ければいろんな
方の意見きかせてくださいー0-\
Posted by チャオ at 2009年02月10日 14:44
T2です
チャオさん
書きこみありがとうございます
チャオさんの考え
大変参考になります
我々チームもある意味同じ憂いの中活動しています
幸いチームの活動を通じて公の方との人脈も作ることが出来ました
ただ今のこの国に
何かを望めば
違う形で帰ってくるのが現状です
その中でうちのチームは
この不況の中
いかにして個人が力をつけられるのかも
テーマの一つとして活動をしています
高齢者の生活だけでなく
今の子供達の未来を考えると
正直
お先真っ暗な気がします
T2には自分の子供はいませんが
可愛い姪っ子が4人います
メンバー達がいつも連れてくる可愛い子供達が沢山います
今をメインで生きる我々がやるべきことは?
うちのチームの最大のテーマだと考えます
チームの子供達を見るたび
我々の責任と言うものを
考えずにはいられない日々が続きます
今回
残念ながら
お会いすることが出来ませんでしたが
今月の18・19日は
産文会館でのひな祭りに
ボランティアとして参加しますし
来月8日はやはり清掃に参加します
機会がありましたら
ぜひお会いしたいですね
(^O^)
また色々な意見を聞かせ下さい
m(_ _)m
T2=代表 鶴田
ちなみに今回唯一の写真は私です
ノーメイクですみません
(^_^;)
チャオさん
書きこみありがとうございます
チャオさんの考え
大変参考になります
我々チームもある意味同じ憂いの中活動しています
幸いチームの活動を通じて公の方との人脈も作ることが出来ました
ただ今のこの国に
何かを望めば
違う形で帰ってくるのが現状です
その中でうちのチームは
この不況の中
いかにして個人が力をつけられるのかも
テーマの一つとして活動をしています
高齢者の生活だけでなく
今の子供達の未来を考えると
正直
お先真っ暗な気がします
T2には自分の子供はいませんが
可愛い姪っ子が4人います
メンバー達がいつも連れてくる可愛い子供達が沢山います
今をメインで生きる我々がやるべきことは?
うちのチームの最大のテーマだと考えます
チームの子供達を見るたび
我々の責任と言うものを
考えずにはいられない日々が続きます
今回
残念ながら
お会いすることが出来ませんでしたが
今月の18・19日は
産文会館でのひな祭りに
ボランティアとして参加しますし
来月8日はやはり清掃に参加します
機会がありましたら
ぜひお会いしたいですね
(^O^)
また色々な意見を聞かせ下さい
m(_ _)m
T2=代表 鶴田
ちなみに今回唯一の写真は私です
ノーメイクですみません
(^_^;)
Posted by T2 at 2009年02月10日 20:29
>チャオさん
コメント ありがとうございますm(__)m
まずは
来月の参加、待ってます♪
さてさて…
シルバー人材って 本来ならば重宝されるべき 存在だと思います。
しかしながら この恐慌の世に その存在を守ってやるだけの 体力が日本国民に 無いのも 事実だと思います。
難しい問題ですよね…(>_<)
私たちは 守るべき存在の為に 心身も経済も 健康でなければ いけないと!
おすぎは 考えます。
己が健康でなければ フォローもシェアーも
出来ないです(>_<)
チャオさんの 考えは 素敵な考えですね(*^^*)
優しい方なんだなぁ〜って 感心しちゃいました!
コメント ありがとうございますm(__)m
まずは
来月の参加、待ってます♪
さてさて…
シルバー人材って 本来ならば重宝されるべき 存在だと思います。
しかしながら この恐慌の世に その存在を守ってやるだけの 体力が日本国民に 無いのも 事実だと思います。
難しい問題ですよね…(>_<)
私たちは 守るべき存在の為に 心身も経済も 健康でなければ いけないと!
おすぎは 考えます。
己が健康でなければ フォローもシェアーも
出来ないです(>_<)
チャオさんの 考えは 素敵な考えですね(*^^*)
優しい方なんだなぁ〜って 感心しちゃいました!
Posted by おすぎ at 2009年02月10日 20:51
T2さんおすぎさん
ご意見ありがとうございました。
もっと煮詰めて真剣に考えて実現させます。^0^\
ご意見ありがとうございました。
もっと煮詰めて真剣に考えて実現させます。^0^\
Posted by チャオ at 2009年02月11日 15:18
>チャオさん
はい(*^^*)
頑張ってくださいね♪
何か 私たちに お手伝い出来ることがあったら
おっしゃって くださいね♪
出来る限り 応援しますo(^o^)o
はい(*^^*)
頑張ってくださいね♪
何か 私たちに お手伝い出来ることがあったら
おっしゃって くださいね♪
出来る限り 応援しますo(^o^)o
Posted by おすぎ at 2009年02月11日 22:11
はい。
こちらこそよろしく
おねがいします。m--m
こちらこそよろしく
おねがいします。m--m
Posted by チャオ at 2009年02月12日 11:48