お金としての使い方を考えると・・・

TRAIL-B@+

2008年11月11日 04:28

IT担当 ふっでぃ です。

ネットで良いおはなしを拾ってきたので、
想像してみてくださいね。


あなたはある人から不思議な財布をもらいました。
周りにいるみんなも同じ財布を持っています。

その財布はうれしいことに毎日お金が入ってきます。
もちろん自分の財布の中のお金なので自由に使えます。

ただし条件があって、
★財布の中のお金は使いきらなければならない。
★余ったお金は貯めることができない。
という条件です。

その財布に入っているお金は 24万円。
今からその日のうちに使い切らないといけないのです。
一日が終わるとき1円すら残っていなくても、
10万円も使えずに残っていたとしても、
次の日になった途端、その財布の中身は24万円になっています。

そんな財布をもらったら・・・
24万円をその日のうちにどうやって有意義に使い切ろうか、
一生懸命に考えて考えて考えて~それから使っていくと思います。
自分に与えられたその24万円は毎日その日にしか使えずに
とても不思議な、そして大事な価値を持っていることだと思います。

『時間』というものの重要性をたとえるとしたら
こういうことなのかもしれませんね。

人それぞれ使い方も価値観も違うだろうし・・・

『時は金なり』

とは、よくいったものです。

関連記事